Jetpack by WordPress.com

Jetpack

ロリポップにおけるJetpackの色々なエラーはWAFの仕業ではなくなった!?

ロリポップが対応してくれているWAF。 WAF関連の記事は、みてみたでも書いてきました。 WordPress内で、度々、いや、至るところでエラーになってくれます?? それだけしっかりガードされている。って思えばなんちゃ無いんですけど、 ロリポップの管理画面でWAF機能を無効にして問題解決したりしなきゃならない面倒があったり、 (SiteGuardプラグインのWAFチューニングサポートでルールの除外をするって方法もありますし) 快適に作業していたものが行き成りエラーになったりするとビビりますよね。 そして、これまで何かとWAFに動作阻止されていた「Jetpack」プラグイン。 Jetpackは御存じの様に、使える機能が豊富なので、他のプラグインよりも動作条件も多種です。 なもんで、Jetpackの機能を多用している人程、困り事の”種”になっていたと思います。 私もWAFの仕業とは知らずJetpackを止めた事で二か月近く苦しむ事になりましたし(苦笑
Jetpack

JetpackとWordPress.com サイト統計情報が表示されない場合 まとめ-解決編!

JetpackとWordPress.comのサイト統計情報が表示されない場合 まとめ- Jetpackサポートにメール-解決編! 去年の11月8日からデーターが更新される事が無く、困り果てていた問題。13日、漸く解決しました。どうも他のプラグインの競合とか、テーマ環境とかでは無かったようなんです。 1 統計情報が表示されない場合について まとめ 2 Jetpack (Automattic) のサポート窓口への連絡方法 2.1 jetpackのコンタクトフォームから問い合わせ 2.2 Jetpack デバッグセンターからの問い合わせ 3 Jetpackサポートのへの返答・連絡について
Jetpack

サイト統計情報が表示されない件-Jetpackサポートにメール-その後3 また来年トライ!!

8日18時から翌日9日18時まで、プラグイン停止&テーマをデフォルトにしました。 がっ、やはり改善されず。プライベートモードで確認しても、何も変化なし。 この作業で他の細かな問題は解消されたりもしましたが、 Jetpackのサイト統計が再び結び付けられる事はありませんでした。 プラグインを停止している間も時間を見つけては自分でも「何が起因しているか」等々をみてみたり、 プラグインを一つ一つ「有効化」していく時にも、キャッシュ削除しつつ、統計の方をみたり、 Jetpackを切ってはwordpress.comと提携し、、の作業も行ってみましたが、無意味でした
Jetpack

サイト統計情報が表示されない件-Jetpackサポートにメール-その後2

文末に「次こそ、一応の決着をみてからレポートします。」と言ってましたが、追加記事です。今朝になって、別件でメールチェックをする用があったので、メールホルダーを開くと、サポートの方から昨夜23:46頃、メールが届いていました。(深夜までお仕事されている模様で申し訳なく思う・・・放置なんてされていませんでした。一先ず安心。) それによると、一時的にJetpack以外のプラグインを全て停止して、テーマをデフォルトに。と新たに提案して下さいました。
Jetpack

サイト統計情報が表示されない件-Jetpackサポートにメール-その後

現在どういう状況か?、途中経過について書きます。 先に現状をお伝えすると、 現在の所、Jetpack と WordPress.com の サイト統計情報は未だ表示されていない状態です。 2015/11/19、Jetpackサポートに日本語で問い合わせをしてから2週間+3日程経過しています。 やはり、日本語での問い合わせが不味かったのか?と云うと、そうではなかったんです。 日本語で問い合わせしても、返答は日本人の方からちゃんとお返事頂きました。 しかし、やり取り中と云うか、何というか、、、 主観ですが、只今放置されている感じがしています。なんとなくですが・・・。 一定期間やり取りしていたのですが、ぷっつりと返事が来なくなり、 故に、サイト統計情報も表示されるコトなく、未解決のままです。
Jetpack

Jetpack と WordPress.com の サイト統計情報 が表示されない!

Jetpack と WordPress.com の サイト統計情報 が表示されない! タイトルどおりなんですが、 JetpackとWordPress.comのサイト統計情報、これがカウントしないのです。 実の所、今月8日には気が付いたのですが、 「嗚呼、まだまだ訪問者少ないしね、誰もお越しにならなかったのね」ぐらいに思っていました。 でも、翌日になってもまだ「0」ベースなんで、流石に、変だな?と思いました。
タイトルとURLをコピーしました