2016-03

Diary

全国の「マ」使いの鈴木さん、堂々と「マ」を使って下さい。私もそうする!

スズキさんの「鈴」について、右半分「令」の下側が「マ」の方と「令」のどちらが正しいのか?という事を書いてます。
Simplicity

Simplicity標準装備のブログカードをお洒落にカスタマイズ~デザイン7種【テンプレートー2】

Simplicity標準装備のはてブブログカードをお洒落にカスタマイズする方法~スタイル7種コピペokのテンプレート2Simplicityで搭載されている便利なブログカード機能。表示されるブログカードを装飾して、オリジナル感を出してみましょう。CSSでスタイル出来るデザイン7種掲載しています。
Simplicity

Simplicity標準装備のブログカードをお洒落にカスタマイズ~デザイン6種【テンプレートー1】

Simplicity標準装備のはてブブログカードをお洒落にカスタマイズする方法~スタイル6種コピペokのテンプレート1Simplicityで搭載されている便利なブログカード機能。表示されるブログカードを装飾して、オリジナル感を出してみましょう。CSSでスタイル出来るデザイン6種掲載しています。
映画

映画 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカのムビチケカードget 前売り券・ムビチケは得?

ネットで「ムビチケカード」を購入しました。「ムビチケカード」はムビチケサイトでは購入できません。劇場で購入するか、MAJORというサイトで購入する事になります。「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」のムビチケカードもまだ劇場売りが開始されていない期間でしたが、こちらで購入しました。
Diary

Twitterのアカウントを取得しました。

沢山の方が使われているであろうTwitter。アカウントを一度も持った事がありませんでした。「流行っているものに興味を持ってしまったら、そこから抜けれなくなる。」とか思ってましたし。(私はYahoo!ニュースに行くと、大体1~2時間は戻らないタイプ・・・で寝不足するっていう・・・。)そぅ、「Twitter」というSNSの出始めからあえて、興味を持たない様に生きてきました。アカウントがなくても人のtweetは閲覧できますしね。たけど今日Twitterのアカウントを取得しました。
Simplicity

Simplicity1系とSimplicity2系のカスタマイズまとめページを作りました

simplicityのカスタマイズ記事一覧と関連記事のまとめページを設けました。simplicityカスタマイズ関連記事が増えてきたので、一先ずまとめてみる事にしました。最初は自身の備忘録のつもりで書いていたものもあるのですが、記事をお探し頂いている方々の参考になれば幸いです。
Simplicity

Simplicityの引用部分”blockquote”をcssでお洒落にカスタマイズ。コピペokのテンプレート

Simplicityの引用部分”blockquote”をcssでお洒落にカスタマイズ。コピペokのテンプレートを12種置いています。Simplicityの引用”blockquote”部分、シックで素敵ですよね。今回はこの引用”blockquote”部分を変更する方法です。引用のデザインってあまり変更している方を見かけないので、需要があるかどうか疑問はありますが、別のサイトで「あーでもない、こーでもない」と遊んでいる内に色々なデザインが出来ましたので、置いておきます。もしも気に入ったものが御座いましたらご利用下さい
Simplicity

Simplicity1系を卒業。Simplicity2.1.0にしました。🌲

「管理者のみにPV表示をする機能」は、全体・月別・週別・日別の4種類の表示ですよ。凄い便利!!いゃぁ~2系はかなりいい感じです。“WordPress Theme Simplicity”が何故削除されたのか?分かりませんが、寂しいので?あえて表示にしましたし、他に困った事は一つも無いです。うーん。快適。只今、改めて質の良いテーマに身を委ねていますよ。
SponsorLink
タイトルとURLをコピーしました