plugin

WordPress

WordPressのプラグインとテーマのトップ100!! リアルな人気ランキング

GoDaddy Hot 100 Plugin & Theme プラグインとテーマの週間ランキング トップ100~!!が閲覧できるサイト!! The Hot 100とは? The Hot 100―。このサイトはただのサイトではありません。(…って、Hello Dolly風に。) プラグインやテーマの週間ランキングを閲覧する事が可能なサイトです。 このサイトのオーナーGoDaddyは元々ホスティング会社らしいんですけど、 ランキングサイトを公開・運営する事で、"市場動向を認識するのに役立つ。"と考えられているそうです。
Show Current Template

ページ閲覧時、テーマのPHPファイルが一目瞭然!!―Show Current Template

テーマをカスタマイズする時に便利で素敵過ぎるプラグイン Show Current Templateは、 自分が今どのテンプレートファイル(テーマのphpファイル)ページを閲覧しているか?を 把握出来るプラグインで、WordPressの管理バーに表示されます。
Custom Taxonomy Order NE

カテゴリー・タグ・その他タクソノミー諸々をドラッグ&ドロップで並べ替えるプラグイン遂に発見!

カテゴリー・タグ・その他のタクソノミー諸々をドラッグ&ドロップで簡単に並べ替えるプラグインを遂に発見! カテゴリー・タグの順番を好きな順に並べ替えるプラグインはコレでOK。カテゴリーの順番を変える
Simple Download Monitor

Simple Download Monitor その他のショートコード

1 ボタンのテキストをカスタマイズ(button_textパラメータを使ってカスタマイズ) 2 ダウンロードリンクのurlを表示させるコード 3 テキストリンクでダウンロードリンクを表示させるコード 4 ダウンロードファイルをカテゴリーベースでツリー表示させるコード 5 最近のダウンロードファイルを表示するコード 6 ダウンロードカテゴリーの項目を表示するコード 7 ダウンロードアイテムの表示にページネーションを付けるコード
2020.11.11
Simple Download Monitor

ダウンロード数をカウントし管理する Simple Download Monitor プラグイン

ダウンロード数をカウント&管理する―4つのプラグインをみてみた/ Simple Download Monitor主な特徴/ Simple Download Monitorの仕様/ Simple Download Monitor の 使い方/ (Simple Download Monitorをダウンロードして有効化する・有効化後のSimple Download Monitorを日本語化する) Simple Download Monitorの設定/ Simple Download Monitor設定画面/ (管理メニューのオプション・カラーオプション) ダウンロードファイルを追加する/ Simple Download Monitor ショートコードの使用法/ ポップアップウィンドウ―ダウンロードのショートコード挿入画面/ Simple Download Monitor その他のショートコード/ ログ画面について(ログ画面での注意点)
2020.11.11
Enhanced Media Library

Enhanced Media Library 使い方-Part5 エクスポート&インポート

エクスポートとインポート機能について解説しています。「Enhanced Media Library」このメニュー項目は、バージョン 2.1.0から追加された新しい項目です。「エクスポート&インポート」が出来る様になりました。 WordPressのお引越しの前や、他のWordPressのサイトにデーターを入れるとか、必要な人にとっては有難い機能です。 うっかり設定を削除してしまう前に、メディアファイルの分類設定をエクスポートしておいて設定をキープする為に使ったりしても良いですね。 Export エクスポート プラグインのメディア設定、メディアファイルのタクソノミー(分類)設定、ミニタイプ設定。と、 使い方のPart1~Part4までに、設定した全て(ラベルの変更を含む)のデーターを エクスポート(ファイル形式で保存)できます。 操作は簡単。他のプラグインにあるエクスポート機能と同じです。 Export plugin settingsボタンをクリックすると、 ポップアップウィンドウで「ファイルを開こうとしています」と表示されますので、 ご自身の分かりやすい保存場所にダウンロードします。 ファイル形式はJSON ファイル (.json)です。 Import インポート エクスポートしたファイルをインポート(WordPressのシステムに取込む)します。 保存したJSONファイルを参照ボタンをクリックして選択し、 Import plugin settings ボタンをクリックするだけです。
Enhanced Media Library

Enhanced Media Library ミニタイプのラベル変更 分かり易く使う方法

ミニタイプ設定では、画像ファイルの他、AVIファイル、CSSファイル、PDFファイル等を含む多くの拡張子が登録されています。 デフォルト設定(標準)なので、通常は追加の必要がありません。そのまま使う事が可能です。 ですが、我々は”JAPANESE PEOPLE!”なので、日本語で表示出来る所は、デフォルトのラベル名ではなく名前変更を行い、ご自身が分かり易いものに変更して使ってみては如何でしょう。 ミニタイプは90種類程ある為、書き換え可能部分について全部書く事は出来ないので、幾つか抜粋して、書き換え方等を書いています。宜しければ参考にして下さい。
Enhanced Media Library

Enhanced Media Library 使い方-Part4 MIME Types(ミニタイプ設定)

この ”Part 3″ では、設定メニューの詳細、MIME Types 設定について解説しています。 1 Enhanced Media Library MIME Types 設定 1.1 Add Filter フィルターを追加する 1.2 Allow Upload アップロードの許可 1.3 新しいMIMEタイプを追加する必要がある場合 1.4 MIME Types(MIME タイプ設定)での注意点 1.4.1 “Restore default MINE Types”ボタンは、クリックしない様にしましょう。
Enhanced Media Library

Enhanced Media Library MIME Types デフォルト登録一覧

Enhanced Media Library MIME Types デフォルト登録一覧です。 Enhanced Media Libraryの作者webbistroさんのプラグインページの写しです。(copyright-webbistro) “Restore default MINE Types”ボタンをうっかりクリックしてしまったり、 誤って必要な項目を削除してしまったら、以下のデフォルト登録一覧をご覧頂き新たに登録して下さい。 Enhanced Media Library MIME Types デフォルト登録/拡張子/ファイル名 3g2,3gp2,3gp,3gpp,7z,asf,asx,avi,bmp,class,css,csv,dfxp,divx,doc,docm,docx,dotm,dotx,exe,flv,gif,gz,gzip,htm,html,ico,ics,jpg,jpeg,jpe,js,key,mdb,mid,midi,mka,mkv,mov,qt,mp3,m4a,m4b,mp4,m4v,mpeg,mpg,mpe,mpp,numbers,odb,odc,odf,odg,odp,ods,odt,ogg,oga,ogv,onetoc,onetoc2,onetmp,onepkg,oxps,pages,pdf,png,potm,potx,pot,pps,ppt,ppam,ppsm,ppsx,pptm,pptx,psd,rar,ra,ram,rtf,rtx,sldm,sldx,swf,tar,tiff,tif,tsv,txt,asc,c,cc,h,srt,vtt,wav,wax,webm,wm,wma,wmv,wmx,wp,wpd,wri,xcf,xlam,xla,xls,xlt,xlw,xlsb,xlsm,xlsx,xltm,xltx,xps,zip,
Enhanced Media Library

Enhanced Media Library 使い方-Part3 Taxonomies(タクソノミー設定)

1 Enhanced Media Library メディアの設定 1.1 Settings(メディア設定)画面で設定する内容 2 Enhanced Media Library Taxonomies/タクソノミー設定 2.1 Taxonomies(タクソノミー設定)画面で設定する内容 2.1.1 Media Taxonomies メディアの分類設定 2.1.2 Non Media Taxonomies メディアライブラリ編集時の分類設定 2.1.2.1 メディアをカテゴリに関連付けする場合 2.1.2.2 メディアをタグに関連付けする場合 2.1.2.3 メディアをカテゴリー、タグの双方に関連付けする場合 2.2 Enhanced Media Library オプション設定
Enhanced Media Library

Enhanced Media Library 使い方-Part2 メディア専用のカテゴリー設定、他

Enhanced Media Library 使い方-Part2 メディア専用のカテゴリー設定、他 1 Enhanced Media Library 「Media Categories」設定 1.1 メディア専用のカテゴリーの登録 1.2 メディア専用のカテゴリー登録後の一覧表示の仕様について 2 メニューページでカスタムメニューの設定方法 2.1 メディア専用のカテゴリをメニュー登録する 3 メディア編集画面でのカテゴリーの関連付けと新規追加方法 3.1 メディアファイルにメディア専用のカテゴリを関連付け(紐付け)する場合 3.2 新しいカテゴリーの追加
Enhanced Media Library

Enhanced Media Library 使い方-Part1 メディア専用のカテゴリー分類が可能

Enhanced Media Libraryは画像専用のカテゴリーの設定・分類が可能なプラグインです。有名なMedia Library Categoriesは便利ですが、メディア(画像)の為に、新たにカテゴリーを追加すると、記事を書いて無くてもカテゴリーが表示されてしまい、メディア分類の為に、記事が無いカテゴリーが増えるのは不格好です。「メディアのみのカテゴリー」が実装できるプラグインEnhanced Media Libraryをご紹介します。
Jetpack

JetpackとWordPress.com サイト統計情報が表示されない場合 まとめ-解決編!

JetpackとWordPress.comのサイト統計情報が表示されない場合 まとめ- Jetpackサポートにメール-解決編! 去年の11月8日からデーターが更新される事が無く、困り果てていた問題。13日、漸く解決しました。どうも他のプラグインの競合とか、テーマ環境とかでは無かったようなんです。 1 統計情報が表示されない場合について まとめ 2 Jetpack (Automattic) のサポート窓口への連絡方法 2.1 jetpackのコンタクトフォームから問い合わせ 2.2 Jetpack デバッグセンターからの問い合わせ 3 Jetpackサポートのへの返答・連絡について
Jetpack

WordPress4.4.1-jaで色んな問題が解消された😊

13日に夜更かしして、WordPress4.4.1-jaにアップグレードしました。 上記記事では、眠くて書いていなかったのですが、アップグレードした事で、 当サイトで起こっていた様々な問題が、解消されました😊 自分の為の履歴というか、記録として経緯・解決された事を書いておくことに。 これまで抱えていた主な問題 WordPress4.3.1にて発生 A.管理バーが出ない問題(2015/11/02~07頃に発生) B.jetpackとWordPress.comのサイト統計データーが更新されない問題(2015/11/07に発生) C.Crayon Syntax Highlighterの設定が反映されなくなった問題(2015/12/09に発生) D.WordPress Popular Postsのサイト統計データーが更新されない問題(2015/12/09に発生)
WordPress

【備忘録】データ反映されてないWordPress Popular Posts ”Sorry. No data so far”

昨年末、simplicityのウィジェットで設定しているWordPress Popular Postsのサイドバーの「人気記事」の表示がおかしいという事に気が付きました。ランキングの順位に変化がなく、古い記事ばかりが表示されていたんです。 WordPress Popular Postsの設定画面をみてみると、「Last 24 hours」「Last 7 days」「Last 30 days」の3枠で「Sorry. No data so far.」と、データーが無いと表示されていました。「All-time」には、記事タイトルとview等が表示されていましたが、他の解析と比較しても明らかにデーターが更新されていない状況でした。
SiteGuard

WordPressで403が出たらWAFチューニングサポートで解消

WordPressで何かしらの作業をしていると、”403 Forbidden”が出る事があると思います。403″Forbidden”(閲覧禁止)が出たら、WAF機能を「無効」にしてWordPressに戻ると解消されます。しかし、いちいち切り替えするのは面倒。 「無効」にしっぱなしでは、危険なので最近では「有効化」したまま、403が出たら、ロリポップ!のWAFのログをみて、WAFが邪魔してしまった(誤検知)、動作を除外する事にしています。 除外方法として、htaccessで除外する方法もありますが、(.htaccessによる除外記述の方法)SiteGuardというプラグインがインストールされている場合は、このプラグインのWAFチューニングサポートという項目で、WAF除外ルールを設定すると良いです。
Jetpack

サイト統計情報が表示されない件-Jetpackサポートにメール-その後3 また来年トライ!!

8日18時から翌日9日18時まで、プラグイン停止&テーマをデフォルトにしました。 がっ、やはり改善されず。プライベートモードで確認しても、何も変化なし。 この作業で他の細かな問題は解消されたりもしましたが、 Jetpackのサイト統計が再び結び付けられる事はありませんでした。 プラグインを停止している間も時間を見つけては自分でも「何が起因しているか」等々をみてみたり、 プラグインを一つ一つ「有効化」していく時にも、キャッシュ削除しつつ、統計の方をみたり、 Jetpackを切ってはwordpress.comと提携し、、の作業も行ってみましたが、無意味でした
Category Order

プチエラーの原因は Category Order お別れするのは辛いけど。。。

「Category Order」このプラグインについては、おすすめプラグインとして記事にしていましたし、手軽に順番を変える事が出来て本当に便利なプラグインでした。 このサイトはカテゴリー数も多くなっているので、このプラグインが無いと本当に困るのですが、デバック検証をした際に出るエラーメッセージを解消しようと、探っていくと、Category Order が放っていたエラーである事が判明。 エラーと言っても、大したものではなく、そのまま運営出来てしまう程度のメッセージだったんですけど、9日にWordPress4.4が公開されたので、更新した時に更なる大きなエラーになれば困りますし、元々更新のないプラグインだから、そろそろ潮時かと。
タイトルとURLをコピーしました