記事件数100件を超えてやっと動く。よし、back up取ったよ。
BackWpupというプラグインを使いました。こちらの記事では英語表示でしたが、日本語化も済ませたので、設定も割かし簡単に出来ました。んー。こんな事なら、早くやってみれば良かったな😕データーの保存のついでに、前からやろうやろう。と思いつつ野放しになっていた、ローカール側にXAMPPをインストールする事もしました。(何でもローカル側でテストすれば安心な訳で。)私のOSはWindows10なので、何だかんだと面倒でしたが、無事にWordPressも入れて動作環境はOKな様です。
2016.01.12
DiaryWordPressmaster