403エラー と ぺージの自動転送設定が正しくありません ・・・WAF…怖い😱

20151106-403-not-correct-page_wafmaster
20151106403エラー と ぺージの自動転送設定が正しくありません ・・・WAF…怖い
この記事は約7分で読めます。

先月末WordPress.comと提携するには、
Jetpackをインストールする事で提携が意図も簡単に出来ると知って、
インストールして提携していたお陰で、ドメイン切れを起こして
サイトにアクセス出来ない2日と3日、最悪な状態だった中、Wordpress.comから記事の投稿ができた👏

今日はその時の便利さ等を忘れないうちに下書き記事にしておこうと思っていたのですが、
その前に記事一覧の見出しの文字の大きさとカラーを変更しようと思い
TJ Custom CSS で、CSSを編集としようと、
外観メニューにマウスカーソルをあてると、TJ Custom CSS
「Custom CSS(TJ Custom CSSの項目)」の直ぐ上に「CSS編集」と項目が増えていた。

ん??何だコレ?と覚えのない「CSS編集」をクリックすると、

/* カスタム CSS 機能へようこそ。
使い方についてはこちらをご覧ください
(英語ドキュメンテーション)。http://wp.me/PEmnE-Bt
*/

と、wordpress.comのアドレスが記してあり、気が付いた。

インストール後、Wordpress.comの提携をしたものの、Jetpackの詳細設定が未だだったので、
デフォルト設定になったままでJetpackのカスタムCSSが効いていたのでした。

みると、TJ Custom CSSの様な便利さはないものの、
構文のカラーリングも行表示も備わっている模様。

テストがてら、早速、記事一覧の見出し文字の大きさとカラー変更の記述をしました。
スタイルシートを保存をクリックすると・・・

403エラー

はぁ~保存ボタンでエラーって何だよぉぉ~

このJetpackというプラグインは、出来る事が兎に角多い。

なので、私の頭の中には、「他のプラグインとの競合」が浮かんだんです。
そこで、CSSの編集なんだから、と、先ず疑ったのがTJ Custom CSS。

ところが、こちらは正常に稼働する。うーん。何なんだ。他のプラグインなんだな…。
と、別のプラグインを疑う事に。プラグインは沢山入れているので、
取り合えずキャッシュ系のプラグインを停止にし、他のプラグインを大まかに触ってみました。

すると、他二つのプラグインで、保存したり、プレビューすると、

ページの自動転送設定が正しくありません

ぎゃーー。またでた。

これには、WordPress-超初期設定を今頃やってしまった挙句・・の時に味わったトラウマがあるので、
WordPress側で自動生成される.htaccessのコードを疑ってみたり、
転送ルールを確認してみたりしても判らない。

WordPress側の事じゃないかも。と、Firefoxのクッキーを削除してみたりしたけど、駄目。
終には、ロリポップ!のサーバーの設定か何かか??と鯖まで疑いました。

はっ!そういえば、
先月ロリポップ!からお知らせが来ていた「モジュール版PHP」の設定変更したっけ!!
[show_more more=”*****ロリポのお知らせをみてみる” less=”*” color=”#2098a8″ list=”≫”]

■2015年10月20日 – WordPressなどを高速化できる「モジュール版PHP」をリリースしました

この度、WordPressなどPHPで実行するプログラムを高速化できる「モジュール版PHP」をリリースしました。
「モジュール版PHP」を利用するとCGI版PHPに比べ大幅な速度改善が見込めます。詳しくは「次世代ホスティングサービスを目指して。」特設ページをご覧ください。
モジュール版PHPはエンタープライズプラン、または新サーバーのスタンダードプランでご利用可能です。
※すでにロリポップ!をご契約のユーザー様で、モジュール版PHPを利用されたい場合は、ユーザー専用ページ内『WEBツール』の『PHP設定』より設定を変更してください。
■新サーバーへの移設がお済みでないお客様へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モジュール版PHPをご利用されるには新サーバーに移設していただく必要がございます。新サーバーへの事前移設受付のご案内をご覧いただき、移設手続きをおこなってください。
■エコノミープラン、ライトプランをご利用のお客様へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モジュール版PHPをご利用されたい場合はスタンダードプランまたはエンタープライズプランへのプラン変更が必要となります。プラン変更はユーザー専用ページ内『契約・お支払い』の『プラン変更』より行っていただけます。なお、プラン変更後は新サーバー環境となります。ぜひこの機会にご検討ください。
[/show_more]
新サーバーに移設もしたよなぁ・・・。と。
でも、この移設やモジュール版PHPの更新をしたのは、2日(新サーバー)と3日(PHPの更新)です。
関係ないよなぁぁぁ~。

ここまで掛かった時間約3時間🕚🕑
頭を冷やして、ご飯🍚を食べて・・・もう一度よーく考えてみました。

WordPressサイトにはアクセスができる。
ダッシュボードも動作する。
不具合が出るのは、一部のプラグインだけ。

と、言うことは????

仕方がないので、Jetpackを一旦停止してみて、
基本に立ち返り、あらゆるキーワードでググってみました。
自動転送設定、403、プラグインエラー、等々。

でも、やっぱり疑っていた様な事ばかりしかヒットせず、
もう、このまま使えないプラグインは削除しようか。とも思いました😩

諦め次いでで最後にと、JetpackのCSSがエラーで始まった大捜査😲なので、
シンプルに「Jetpack CSS エラー」と打ってみたところ、以下のサイトに答えが!!!🎊
http://kazama.akita.jp/2013/01/lolipopeditcss.html

ロリポップサポートにメールしたらあっさり解決。
ロリポップのサーバにはWAFというファイアウォールっぽい不正アクセス防止機能みたいなのがあり、
これがデフォルトで有効となっているので、無効にしてねとのこと。

ええええーーーまたWAFかいっ😢!😫!😱!

https://mitemita.com/waf-stop/

⇑この記事でも書いていた、WAFの影響だと書いくれていました。

STUDIO Nironeさん、ありがとうございました💖

解決したかというと、JetpackのCSSのエラーは解消できました。

他は、二つのプラグインの内、1つは元の様に動作しています。
でもあと一つだけ「ページの自動転送設定が正しくありません」を吐き出します。
後日調査で、原因を探してみるとします。今日はもう疲れました・・・。

でもですよ? 一つ妙な事が。。。😖

私は、普段WAFの設定は、2日に一度チェンジする位です。
2日と3日は、Wordpress.com内から記事を書いていましたので、WAFの設定は「有効」にしていました。
4日に自らで無効化して、Wordpressの管理画面からお詫びの記事を投稿。
更に昨日は二件の投稿をしています。
なので、無効化にしたままだった筈なんです💦

WAF検知ログも閲覧してみましたが、やはり無効化していた日には当然の様にログがありません!

何故?今日は有効化されていたのか・・・。わからーん!!

しかも、WAFが有効化されていたのなら、、、
どうしてエディターの切り替えができていたのか??
ボタンがグレーアウトしていなかった事も謎・・・。怖っ😱

ご閲覧をありがとうございます。お粗末でした。


2016/03追記・ロリポップ🍭ユーザーに朗報!!Jetpackの様々なエラーはWAFの仕業ではなくなりましたよ🎉
https://mitemita.com/lolipop-jetpack-waf/

コメント

タイトルとURLをコピーしました