Diary

Diary

2016年のお正月はゆったりできました😊

あけましておめでとうございます。 ・・・って、凄い遅いご挨拶となっています😅 皆さんは、どんなお正月をお過ごしでしたでしょうか。 私はお陰様で元旦から3日まで、家族四人でゆったりとしたお正月を過ごす事が出来ました。 今年は、息子が大晦日に友***
Diary

今日12月16日は息子の誕生日

我が家では、12月二週目から「誕生日という記念日」が週一で訪れます。 11日は娘の誕生日でしたし、23日の天皇誕生日は私の誕生日だったりします。 大晦日まであと15日と迫った今日、12月16日は息子の23歳の誕生日なんです。 誕生日は我が子の1年の節目や成長を振り返るには、最適な日ですよね。
Diary

テレビ朝日のフィギュア録画放送内容が酷過ぎる様に思う。

フィギュアスケートグランプリファイナル2015羽生選手、またまた凄い快挙を! 総合点「330.43点」!3連覇!!彼を超えるのは彼しかいない!!・・・と、羽生選手の話をしようと思っていたのではないのです。(ぃゃ、心底凄いと思いましたけど。)放送日から一日経過したので、そろそろ毒ついても良いかな?と思いまして、、、
Diary

娘の誕生日12月11日は100円玉の誕生日+羽生選手SP世界新!

1957(昭和32)年12月11日、今から58年前の今日、百円硬貨が発行されました。 それまでは板垣退助の肖像の紙幣。(子供の頃一度だけ手にした記憶があります) wiki 百円硬貨 すっかり私達の生活の中に溶け込んでいる百円硬貨、普段一番使っている硬貨なので、かなり前からある様に錯覚していましたが、まだ58年しか経ってないんですね。でっ、うちの娘は今日で19歳になりました。(正確にはあと1時間程後)
Diary

We Love SEIKO- 35th Anniversary 松田聖子 🎉

12月11日、19歳になる娘の誕生日プレゼントとして、息子が、娘のリクエストに応えるかたちで購入したもの。(娘も聖子ちゃんファン♪)
Diary

アメリカーンなbigサイズ! コストコのクエーカー オートミール

アメリカーンなbigサイズ! コストコのクエーカー オートミール。そもそもの購入理由が「朝食にコーンフレークみたく食べるのかな」と安易にポチッとしてしまったので、容量の多さに圧倒され、「余したら」の不安にも潰されそーになりましたが、No problemでしたねー。オートミールを調理するのも初めてでしたが、以外にもイケテル食材でした。ハマりすぎで毎日朝食にしていると、お通じが増えたので、ちょっと控えていますけど、調べてみると、ダイエットのお供としても良いらしいですね。成程、納得です。腹持ちも良いですしね、色んな味で食べられるので飽きもきませんし。何でこんなに良い食材を今まで試さなかったのか!!と不覚に思います。
Diary

開幕! 2015 NHK杯 フィギュアスケート

追記・中国の”金博洋”選手95.64だよーーー。やっぱりスゴイ!ジュニア上がりとは思えない。これだけミス無く滑られたら、他の選手にはプレッシャーですね個人的には、やはり羽生選手に3冠を勝ち取って頂きたいのですが、これは、今シーズン荒れるかも知れませんね。今シーズンだけでなく、今後が大変楽しみです。金博洋選手がもっと表現力等々に磨きが掛かれば、、、、。p-chan(パトリックね)も敵ではないかも?!
Diary

熱が。辛い。

熱がでまして。今日は午後からダウンしています。喉の痛みが半端ないです。先週から娘が風邪をひいていまして、それを完全に頂いてしまった感じです。娘は峠を越えた感じですが、未だ「ごほごほ」と変な咳が出ています。可哀そうに。仕事が休めればいいのです***
Diary

放置サイトの復活計画4 – 300位残っていた古い画像の整理

最後・・と言っても、放置サイトの更新開始までは、次の段階に入りながらのテーマのカスタマイズをするので、まだまだ先は長い・・。今日は「古い画像の整理」を片付けた。「古い画像の整理」は物理的に簡単な筈。だった。がっ・・・画像は300位残っていた。この大量の画像、当時、ローカル側に保存していたものと、そうでないものを確認しつつやったのでこれを整頓するのは結構かかった。残したい画像だけそのままにしておき、ローカルに保存されているものは、削除。これの繰り返しをして、ローカル側の画像で今後使いそうなものを改めてFTPでアップロード。この整頓作業で役に立ったのが、このサイトでは"エラー問題"として取り上げていたMedia from FTPというプラグインとOrganize Media Libraryというプラグイン。https://mitemita.com/post-863/
Diary

放置サイトの復活計画2 – テーマ-Raindropsが良い感じになっていた。

Raindropsは、確か当時は(うろ覚え)日本語化されてなかった筈なんだよなーー。今では日本語表記で丁寧で、随分良い感じに簡単にカスタマイズする事が容易になっていたRaindrops、良い感じで驚いた!!
Debug Bar

放置サイト復活計画1 – Debug BarとP3 (Plugin Performance Profiler)でエラーcheck!

Debug BarとP3 (Plugin Performance Profiler)でエラーcheck!先日放置サイトにアクセスしてみると、古いアクセス解析のプラグインが、エラーを吐き出していた。チェックに使ったのは、Debug BarとP3 (Plugin Performance Profiler) の二つのプラグイン。
Diary

各、固定ページの更新完了! ・・・つ、疲れた~。😫

各、固定ページの更新完了! ・・・つ、疲れた~。
Diary

転載記事✒FC2ブログ 凍結 されたら先ずは問い合わせを!

この記事は、自身の手芸について書いていた、FC2ブログの記事の転載です。“マトリョーシカすきっ”http://39matryoshka.blog.fc2.com/ “みてみた”で、サイトで運営していくのでFC2ブログの”マトリョーシカすきっ”は閉めようと思ったのですが、2015/08/25に書いた「FC2ブログ 凍結」の記事の閲覧が割とあるので、それだけ困っている人も多いのだと解釈し、非公開にする前に、こちらに移しておこうと。私のように、凍結される様な悪い事をしている訳ではないのにsuspendされてしまった方は、諦めずに一度FC2に問い合わせてみて下さい。以下の記事の様に、解決する事もあります。
Diary

固定ページの一部を Simplicity ではない感じにしてみた。

固定ページの一部を Simplicity ではない感じにしてみた。インフォメーションページは、サイトを開設してから、至極シンプルにしていて、削除してしまおうかなぁ~等と色々考えた結果、折角だから。と、見た目をSimplicity ではない感じにしてみました。まぁ、でも、中身はゴリゴリのSimplicity ですけどね。
Diary

改めて今後の予定をたててみる ✅完了チェックシート

このページは、自分で決めた事を途中で放り出さないように書いたメモと独り言です。構築しながらの運営を始めて早2ヵ月経過した。 途中で数々のプラグインのエラーや、ドメイン切れ問題等で なかなか前進出来ないなぁ。と思いつつも 自ら、あれもこれもと***
Diary

内村航平選手🏆6連覇🏆体操世界選手権2015個人総合男子

内村航平選手 6連覇 体操世界選手権2015個人総合男子 今朝の個人総合の試合、凄かったですね。眠気まなこでお布団の中で観ていたんですけど、目の覚める様な素晴らしい演技でした。個人的には、最後の鉄棒の着地の後のガッツポーズからの煽りと、6カウントがツボでした
Diary

🏆ホークス! 二年連続日本一! やったね! 嬉しかぁ~😂

日本シリーズはホークスが勝つやろーとは思っとったっちゃけどやっぱ、勝ったね~ 嬉しくって涙が出たよV2よ、V2?前任の秋山氏も喜んでくれとーやろうね王さんの笑顔も観れたしね~家の中じゃ、野球馬鹿(ってか、ホークス馬鹿)は私しかおらんし昨日の夜は平日やったけん、盛り上がらんかったけど今夜は旦那を道連れにして、飲むよぉ~それにしても当り前ちゃ、当り前やけど、、、前日の関テレ「ワンダー」(この番組には色々と言いたい事が山程あるけどまた何れ…)カンニング竹山氏がゲストで来ても、(氏はホークスファン)自社の後番組が日本シリーズでも、さらっとしか宣伝せんしスポーツコーナーでも日本シリーズには触れんと、金本監督が・・・って、去年と全然違う!! 大阪におっても全員が阪神ファンじゃないとよ・・・。
Diary

「来年までには…」目標は遥か遠く。お勉強な毎日

「来年までには、本格的に映画の記事を書きたい」 と、始めたWordpressのサイト構築もあと僅か!・・・な所で色々と躓いています 9月10日に開始して、早、一か月がゆうに経過したのですが、 沢山のプラグインを利用してのこのWEBサイト、、、
SponsorLink
タイトルとURLをコピーしました